卯の花くたし
2025年05月17日
晴れたり雨が降ったり、暑いし湿気ばかり…忙しいお天気模様ですね☀️☔🌀
来週から1週間も雨日の割合が多そうです…。
今年の梅雨入りは6月6日頃・梅雨明けは7月19日頃の予想みたいですね。
去年は梅雨入りが遅く、明けは平年並みだったようで梅雨も短く感じられたのではないでしょうか?
梅雨入り予想は6月に入ってからですが、もうすでに雨が続くような予報ですよね~…😑
そんな梅雨入り前の5月半ば~6月初めに降る本格的な梅雨の前触れのような長雨を「卯の花くたし」と言うそうです。
「くたし」は漢字で「腐し」と書くようで、「卯の花腐し」の由来としては
卯月(4月)に咲いた卯の花がしとしとと降り続く長雨に腐ってしまうのではないか
という気遣いからこのような言葉ができたそうです。
ちなみに、ウツギ(卯の花)には「秘密」「古風」「風情」「乙女の香り」などの花言葉があるそうです🌼✨
⨯ . ⁺ ✦ ⊹ ꙳ ⁺ ‧ ⨯. ⁺ ✦ ⊹ . * ꙳ ✦ ⊹⨯ . ⁺ ✦ ⊹ ꙳ ⁺ ‧ ⨯. ⁺ ✦ ⊹ . * ꙳ ✦ ⊹⨯ . ⁺ ✦ ⊹ ꙳ ⁺ ‧ ⨯. ⁺
それにしても、雨が降ると湿気が多くなってジメジメしますよねぇ…
体はベタベタするし、髪の毛はバサバサに広がるし、まつ毛のカールも下がるしぃ…
そんなジメジメにはクーラーを使っちゃいましょう!
黒川駅まで徒歩2分と駅チカなので雨の日も濡れる確率が少ない!
しかもしかも!設備にはクーラーが付いております🎶
ジメジメした空気もクーラーでスッキリさせましょう🌟
本格的に暑くなって夏が到来する前に、
みなさんエアコンの試運転してみてくださいね~👋